fc2ブログ

ふぉとぎゃらりー 写絵

四季折々の自然との対話を大切にし絵筆をカメラに持ちかえてスケッチした写真ブログ

卯月の主役たち

皆さん~こんにちは!
ゴールデンウィークの予定は、もう決まりましたか?
私は、いつもどおりフォトウォーキング( -_[◎]oパチリ
新緑とツツジが見ごろの四季の郷公園と紀伊風土記の丘へ
いってきま~す(^^♪

春の詩
春の詩
2015年4月2日
紀伊風土記の丘
ニワウメ


心も桜色
心も桜色
2015年4月2日
四季の郷公園
シダレザクラ


妖精の舞
妖精の舞
2015年4月6日
紀伊風土記の丘
イカリソウ


目覚めの輝き
目覚めの輝き
2015年4月7日
紀伊風土記の丘
シャクナゲ


弾む春
弾む春
2015年4月9日
四季の郷公園
ハナズオウ


春の喜びを歌う
春の喜びを歌う
2015年4月9日
紀伊風土記の丘
シンビジウム


華の精
華の精
2015年4月15日
紀伊風土記の丘
シャガ


頬をなでる春風
頬をなでる春風
2015年4月21日
四季の郷公園
フジ


一目ぼれ
一目惚れ
2015年4月23日
四季の郷公園
ネモフィラ


道端の彩
道端の彩
2015年4月24日
四季の郷公園
ヤワゲフウロ


真っ最中の方もこれからの方も、楽しいゴールデンウィークにしてくださいね。
スポンサーサイト



  1. 2015/04/29(水) 14:00:13|
  2. 2015 季節の主役たち
  3. | コメント:0

弥生の主役たち

春と言えば…桜!
桜と言えば…さくら さくら やよいのそらは~♪…つい鼻歌を口ずさんでしまいました。
そんな陽気に誘われて、カメラを肩に掛けぶらりと
近くの四季の郷公園や紀伊風土記の丘をフォトウォーキング!

ひだまりの温もり
ひだまりの温もり
2015年3月4日
四季の郷公園
リュウキンカ


春の香り漂う
春の香り漂う
2015年3月5日
紀伊風土記の丘
梅林


優しい日差しに包まれて
優しい日差しに包まれて
2015年3月10日
四季の郷公園
オトメツバキ


きらめき
きらめき
2015年3月18日
紀伊風土記の丘
ミツマタ


はじける春
はじける春
2015年3月18日
四季の郷公園
カンヒザクラ


春を喜び祝す
春を喜び祝す
2015年3月24日
四季の郷公園
モクレン


春の歩み
春の歩み
2015年3月26日
紀伊風土記の丘
ヤマザクラ


里山の春
里山の春
2015年3月27日
四季の郷公園
ヤマザクラ


木漏れ日に輝く
木漏れ日に輝く
2015年3月28日
紀伊風土記の丘
シュンラン


春の音色
春の音色
2015年3月30日
紀伊風土記の丘
スノーフレーク


表情豊かな『弥生の主役たち』を、最後までご覧いただきありがとうございます。
  1. 2015/04/26(日) 14:08:11|
  2. 2015 季節の主役たち
  3. | コメント:0

如月の主役たち

こんにちは!
初ブログの『睦月の主役たち』は、楽しんでいただけたでしょうか?
今回は、2月にスケッチした『如月の主役たち』です。

寄り添い春を待つ
寄り添い春を待つ
2015年2月2日
紀伊風土記の丘
ミツマタ


(5)春の目覚め (ウメ X-E2 18~55+up)
春の目覚め
2015年2月3日
四季の郷公園
ウメ


(6)足元から春の気配 (スイセン X-E1 55~200)
足元から春の気配
2015年2月4日
紀伊風土記の丘
スイセン


眠る木々
眠る木々
2015年2月4日
紀伊風土記の丘
木立


風にかすかな香り
風にかすかな香り
2015年2月10日
四季の郷公園
ウメ


ぶんぶんぶんハチが飛ぶ
ぶんぶんぶんハチが飛ぶ
2015年2月11日
四季の郷公園
ツバキとミツバチ


寒さに耐えて春を待つ
寒さに耐えて春を待つ
2015年2月11日
四季の郷公園
モクレン


春の手紙
春の手紙
2015年2月12日
紀伊風土記の丘
ウメ


最後までご覧いただきありがとうございます。
次回は、3月にスケッチした『弥生の主役たち』をアップデートします。
  1. 2015/04/24(金) 14:23:41|
  2. 2015 季節の主役たち
  3. | コメント:0

睦月の主役たち

こんにちは!
ブログを開設しましたのでご案内します。
四季折々の自然溢れる身近な公園などで、ハイキングやウォーキングを楽しみながら
自然との対話を大切にし絵筆をカメラに持ち替えてスケッチした季節の主役たち。
初ブログは、1月『睦月の主役たち』です。

幸福の実
幸福の実
2015年1月4日
紀伊風土記の丘
マンリョウ


冬季の華
冬季の華
2015年1月5日
紀伊風土記の丘
センダングザ


ひだまり
ひだまり
2015年1月7日
四季の郷公園
サザンカ


季節は廻る
季節は廻る
2015年1月12日
四季の郷公園
アジサイ


柔和は光
柔和な光
2015年1月12日
四季の郷公園
ナノハナ


早春の舞
早春の舞
2015年1月13日
紀伊風土記の丘
ロウバイ


待ち侘びた春の香り
待ち侘びた春の香り
2015年1月13日
紀伊風土記の丘
スイセン


やわらかな春の日差し
やわらかな春の日差し
2015年1月21日
四季の郷公園
スイセン


最後までご覧いただきありがとうございます。
このブログをご覧いただき、少しの間でも「ほっと」してもらえたら、これ以上の嬉しさは
ありません。
今月中に、2月『如月の主役たち』・3月『弥生の主役たち』・4月『卯月の主役たち』を
随時アップデートします。
  1. 2015/04/22(水) 15:00:23|
  2. 2015 季節の主役たち
  3. | コメント:0

プロフィール

宇津志 太三

Author:宇津志 太三
長年続けているウォーキングと
■ カメラ
 ・FUJIFILM X-T2
 ・FUJIFILM X-E2
■ レンズ
 ・FUJIFILM XF14㎜
 ・FUJIFILM XF60㎜Macro
 ・FUJIFILM XF18㎜~55㎜
 ・FUJIFILM XF55㎜~200㎜
 ・FUJIFILM XF100㎜~400㎜
 ・yasuhara MADOKA180
をコラボし“フォトウォーキング”を楽しんでいます。
■ update:毎週日曜日予定

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ふぉとぎゃらりー 写絵 (90)
2015 季節の主役たち (12)
2016 四季の栞 (12)
2017 四季彩画 (12)
2018 四季彩画 (12)
2019 春夏秋冬 (12)
2020 春夏秋冬 (8)
2021 春夏秋冬 (8)
2022 春夏秋冬 (8)
2023 春夏秋冬 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR