■■■■■■■■■■
■■■■
■■■ 12月最初の季節のスケッチは……
■■
■
11月30日、秋色に染まり始めた紀伊風土記の丘で楽しいひと時を過ごしたハイキング。
その余韻が冷めやらぬ翌日、妻を伴って紅葉散策に出かけてきました ヽ(^ー^ )人(^
ー^*)ノ
色染めし頃2016年12月1日
紀伊風土記の丘
モミジ 紅葉した木の側で、ジュウガツザクラが咲いていました。
花の数はチラホラで、春の桜ような華やかさはありませんが、なんとなく温もりを感じますね (^^
♪♪♪
小春日和2016年12月2日
四季の郷公園
ジュウガツザクラ ジュウガツザクラを撮影した後、1時間ほどウォーキング (^^♪
帰り際にバラ園を覗いて見ると、まだ秋バラは咲いていましたが、花びらが寒さで痛みなかなか思うような花姿がありません。
やっとの思いで出会ったピンクの秋バラ ( - [◎]oパチリ!
晩秋に香る2016年12月2日
四季の郷公園
バラ 《 たいぞう
の 雑記帳 》
12月に入りました。1年って本当にアッと言う間ですね。
みなさん、今年1年を振り返って見ていかがでしたでしょうか?
とても良かった!という方、あまり良くなかった!という方いらっしゃると思いますが、
今年も残り4週間!寒さに負けず頑張りましょう ┗(^O^)┛
update:2016.12.04■■■■■■■■■■
■■■■
■■■ 12月第二週の季節のスケッチは……
■■
■
イチ、ニッ、サン、シ!……ウォーキング前の準備運動、気合を入れてスタートと思いきや?
目の前のツツジの生垣でクモの巣が、昨夜の雨の水滴がついてキラキラ輝いているのを見つけました。
慌ててカメラを準備して ( - [◎]oパチリ!
水玉模様2016年12月5日
四季の郷公園
クモの巣 秋の深まりを感じさせるコウテイダリア、今年もみごとに! w(^0^)w オォォー!
あいにくの肌寒い曇り空でしたが、ほんとうにたくさんの淡いピンクの花が咲いていました。
そろそろ冬支度2016年12月6日
紀伊風土記の丘
コウテイダリア 《 たいぞう
の 雑記帳 》
今日、これからハイキングに行ってきます。
11月30日のハイキング仲間と、まだまだ紅葉を楽しめそうな根来寺周辺を歩いてこようと思います └(^ー^ )┐=3└(^
o^*)┐=3=3=3
ハイキング帰りは『天気は晴れていい眺め、やっぱりいいですねハイキングは・・・』になるでしょうか?
では、行ってきま~す! (^ー^)/
update:2016.12.11■■■■■■■■■■
■■■■
■■■ 12月第三週の季節のスケッチは……
■■
■
へ(^
>へ \
Σ^)/ 渡り鳥を観察しようと大池を散策 └(^^;;)┐=3=3=3
足元の池の淵に、まるでジグソウパズルのような落葉の光景を見つけました。
完成までに、一体どれだけの時間がかかっているのだろう?
葉彩画2016年12月12日
紀伊風土記の丘
落ち葉 ふと気が付くと飾り気のない遊歩道に埋め込まれたモミジの絵タイルと
秋を飾り終えて木から舞落ちたトウカエデの葉っぱ ( - [◎]oパチリ!
季節の移ろいを感じますね。
秋の終演2016年12月15日
四季の郷公園
トウカエデ 《 たいぞう
の 雑記帳 》
2016年の世相を表す『今年の漢字』は『金』でしたね (^ー^)
金メダル獲得で湧いたリオ五輪や政治資金のせこいカネの流用など……
今年の日本のようすが表われていて感心しますよね。
ところで皆さんの今年の漢字一字は何ですか?
ちなみに私は『続』です (^^)v
どうして『続』なのかというと、
10年前から続けるウォーキングと2年前に開設した写真ブログを楽しんでいるうちに、
身体にとっても心にとっても元気をもたらせてくれたからです。
これからも無理せず続けるぞ! \(^0^)/
update:2016.12.18■■■■■■■■■■
■■■■ 2016年も残り一週間。
■■■ 今年最後の季節のスケッチです。
■■ 皆さま、今年一年間ありがとうございました m(_ _)m
■
晩秋から初冬にかけて咲くサザンカ。
枯れ色に包まれるこの季節、サザンカの花をあちこちで見かけるとホッとしますね (^^*)♪
ひと時の温もり2016年12月19日
紀伊風土記の丘
サザンカ どんよりした曇り空からポツポツと雨が……
私もカメラも雨に濡れるのは嫌だし、撮影をあきらめて駐車場に戻る途中、苦し紛れに撮ったこの1枚 ( - [◎]oパチリ!
何の変哲もない写真ですみません。 m(_ _)m
冬のシルエット2016年12月23日
四季の郷公園
木立 《 たいぞう
の 雑記帳 》
*
<(^o^)/ メリークリスマス!
今日25日はクリスマス、しかも私の?歳の誕生日です (^^♪
奥さんのプレゼント
❤ のイチゴのショートケーキ(私が大好きでいつもこのケーキです。)と紅茶で、
ささやかなお祝いをさせていただきます (*^
o^)
♪♪♪ ハッピーバースデートゥーユー
♪♪♪(^o^ )
~ 追伸 ~
2017年も、皆さまにとってすてきな1年になることを願っています (^人^)
これからも時間のある限り『ふぉとぎゃらりー 写絵』にアクセスしていただけると幸いです m(_ _)m。
update:2016.12.25
スポンサーサイト
- 2016/12/25(日) 08:26:55|
- 2016 四季の栞
-
-
| コメント:0