fc2ブログ

ふぉとぎゃらりー 写絵

四季折々の自然との対話を大切にし絵筆をカメラに持ちかえてスケッチした写真ブログ

2019 春夏秋冬 Gallery 07

春夏秋冬の文字 C o n t e n t s 

 ① 優しい香りに包まれて – バラ -  ┃  初夏のお花畑 – ヤナギハナガサ – 7月7日
 ② 梅雨が恋しい – キショウブ -  ┃  初夏の彩り – テッセン – 7月14日
 ③ 清々しい初夏の朝 – ヒメシャラ -  ┃  梅雨色に染まって – オカメアジサイ – 7月21日
 ④ 梅雨を飾る – ヤマアジサイ -  ┃  水無月の出会い – ネジバナ – 7月28日



橙①

██ 優しい香りに包まれて(バラ)

バラ園で色とりどりのバラが咲き、
ほんのり香りが漂う中撮影を楽しめました。

優しい香りに包まれて
2019年5月18日 岩出市・緑花センターにて


██ 初夏のお花畑(ヤナギハナガサ)

自宅近くの休耕田の荒れ地が
一面紫色の花でうめつくされていました。

初夏のお花畑
2019年5月24日 和歌山市・岩橋にて


██ 編 集 後 記

七夕 今日は七夕ですね。
 ロマンチックな「七夕伝説」を思い出しながら、
 久しぶりに夜空を眺めてみようかなぁ~と。
 でも朝からあいにくの曇り空です。
 夜、天の川を挟んで織姫と彦星が見えるかどうか……。

ふぉとぎゃらりー 写絵 2019/07/07 SUN.


橙②

██ 梅雨が恋しい(キショウブ)

梅雨入りはまだかぁ~
ずいぶん長く咲いていたキショウブ。
そろそろお終いでしょうか……

梅雨が恋しい
2019年5月25日 和歌山市・紀伊風土記の丘にて
 

██ 初夏の彩り(テッセン)

日陰でひっそりと咲くテッセン。
微かな風に涼しさを感じました。

初夏の彩り
2019年5月27日 岩出市・緑花センターにて


██ 編 集 後 記

買い物カゴ フォトウォーキングに出かけた時、
 スーパーへ立ち寄るのがお決まりのコースです。
 男??歳。
 妻からの買い物リストを見ながら品定め……
 恥ずかしくもあり楽しくもあり。
 そうそう来年からレジ袋が有料になるとかで
 今月からマイバスケット(カット写真)を愛用しています。
 少しはゴミの減量に寄与してるかなぁ~

ふぉとぎゃらりー 写絵 2019/07/14 SUN.


橙③

██ 清々しい初夏の朝(ヒメシャラ)

梅雨入りの時期に楽しませてくれるヒメシャラ。
やっぱり白い花はいいなァ~。

清々しい初夏の朝
2019年6月4日 和歌山市・四季の郷公園にて


██ 梅雨色に染まって(オカメアジサイ)

あじさい園で目を奪われたオカメアジサイ。
なぜか親しみのわく名前ですね。

梅雨色に染まって
2019年6月14日 岩出市・緑花センターにて


██ 編 集 後 記

スイカ 毎日、毎日、蒸し暑い日が続きますね。
 この間スーパーで買い物中にスイカを発見。
 あまりにも美味しそうで、思わず1/8カットを買っちゃいました。
 今年初めてのスイカ……甘くて美味しかった!

ふぉとぎゃらりー 写絵 2019/07/21 SUN.


橙④

██ 梅雨を飾る(ヤマアジサイ)

静かなあじさい園で、
ひっそりとヤマアジサイが咲いていました。

梅雨を飾る
2019年6月14日 岩出市・緑花センターにて


██ 水無月の出会い(ネジバナ)

毎年ネジバナが咲くのを楽しみにしています。
そんな訳で今年も挑戦!

水無月の出会い
2019年6月21日 和歌山市・四季の郷公園にて


██ 編 集 後 記

夏空 7月も終わりに近づき、梅雨が明けたみたいですね。
 セミの鳴き声、青い空と入道雲など……
 早くも本格的な夏に入ったのを感じています。
 公園で30分ほど写真を撮っただけで汗だく。
 そして日陰に入ると蚊に刺され、
 夏のフォトウォーキングは意外と大変……。

ふぉとぎゃらりー 写絵 2019/07/28 SUN.


スポンサーサイト



  1. 2019/07/28(日) 08:58:44|
  2. 2019 春夏秋冬
  3. | コメント:0

プロフィール

宇津志 太三

Author:宇津志 太三
長年続けているウォーキングと
■ カメラ
 ・FUJIFILM X-T2
 ・FUJIFILM X-E2
■ レンズ
 ・FUJIFILM XF14㎜
 ・FUJIFILM XF60㎜Macro
 ・FUJIFILM XF18㎜~55㎜
 ・FUJIFILM XF55㎜~200㎜
 ・FUJIFILM XF100㎜~400㎜
 ・yasuhara MADOKA180
をコラボし“フォトウォーキング”を楽しんでいます。
■ update:毎週日曜日予定

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ふぉとぎゃらりー 写絵 (90)
2015 季節の主役たち (12)
2016 四季の栞 (12)
2017 四季彩画 (12)
2018 四季彩画 (12)
2019 春夏秋冬 (12)
2020 春夏秋冬 (8)
2021 春夏秋冬 (8)
2022 春夏秋冬 (8)
2023 春夏秋冬 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR