C o n t e n t s ① 小さい秋見~つけた♪
- ヌスビトハギ - ┃ ひそかに輝く
– ヘクソカズラ - 10月6日
② 草むらの香り
– ツチイナゴ - ┃ 里山の秋
- エノコログサ - 10月13日
③ 秋めいて
– センニチコウ - ┃ 目覚め
– ホシアサガオ - 10月20日
④ 実りの秋を迎える頃
– ヒガンバナ - ┃ 清楚な美しさ
– サクラタデ - 10月27日
██ 小さい秋見~つけた♪(ヌスビトハギ) 花が小さく目立たないヌスビトハギですが、
近づいてよ~く見ると
ピンク色の花に、ほんの少し秋を感じました。
2019年9月5日 和歌山市・紀伊風土記の丘にて ██ ひそかに輝く(ヘクソカズラ) ヘクソカズラ。
ユニークな名前に似合わず
白と赤のツートンカラーの可愛らしい花です。
2019年9月10日 和歌山市・四季の郷公園にて ██ 編 集 後 記 消費税も上がったし……
といっても正直あまり実感がないのですが、
これからヒシヒシと感じるのかなぁ~。
昨日もいつもと変わらない買い物に行ってきました。
そのお店のポイントに加えて、
電子マネー支払いで5%のポイント還元。
増税のはずが得した感じ……嬉しいですね。
ふぉとぎゃらりー 写絵 2019/10/06 SUN. ██ 草むらの香り(ツチイナゴ) いました!
草むらに潜んでたのはツチイナゴ。
そぉ~っと近寄って……パチリ!
2019年9月14日 和歌山市・四季の郷公園にて ██ 里山の秋(エノコログサ) 秋の陽射しを受けて
エノコログサが背伸びをして輝いていました。
2019年9月16日 和歌山市・紀伊風土記の丘にて ██ 編 集 後 記 いまラグビー・ワールドカップが盛り上がっていますね。
現在3連勝の快進撃が続く日本代表。
今日、決勝トーナメント進出をかけたスコットランド代表との最終戦。
エキサイティングな試合を期待していますが、
台風19号の影響を受けて試合の可否が心配です。
ラグビー以上に心配なのが、この台風による暴風や大雨の被害。
被害に遭われた地域の方々へ心よりお見舞い申し上げます。
ふぉとぎゃらりー 写絵 2019/10/13 SUN. ██ 秋めいて(センニチコウ) 毎朝犬と散歩する道沿いの家庭菜園に
今年もセンニチコウが咲いていたので「パチリ!」してきました。
2019年9月21日 和歌山市・栗栖にて ██ 目覚め(ホシアサガオ) センニチコウを撮影した帰り道に、
二輪そろって咲いたホシアサガオに出会いました。
可愛らしいですね。
2019年9月21日 和歌山市・栗栖にて ██ 編 集 後 記 先週末の東日本を襲った台風19号の豪雨から一週間。
いまでもニュースで被災地の様子を見るたびに心が辛くなります。
1日でも早く正常な生活に戻れますよう願っています。
そんな中、ラグビー・ワールドカップで明るいニュースがありました。
日本代表が悲願のベスト8……本当に嬉しいですね。
そして今夜、準々決勝で南アフリカ代表と対戦。
キックオフまで、まだ少し時間がありますが、
日本を元気にする素晴らしい試合を見せてほしいですね。
ふぉとぎゃらりー 写絵 2019/10/20 SUN. ██ 実りの秋を迎える頃(ヒガンバナ) ヒガンバナ……
稲穂が実る田んぼのあぜ道で見頃を迎えていました。
2019年9月25日 和歌山市・明王子にて ██ 清楚な美しさ(サクラタデ) 池の縁で白い花が……
偶然にも初めて出会ったサクラタデです。
今日は幸運な日でした。
2019年10月1日 和歌山市・四季の郷公園にて ██ 編 集 後 記 ここのところ台風のニュースには事欠かないですね。
台風15号や19号の被害の復旧作業が続いている中、
追い打ちをかけるように台風20号。更に続けて21号も……。
直撃は避けられたものの、川の氾濫・土砂崩れなど新たな被害。
あらためて被災地の皆さんが1日でも早く笑顔が取り戻せるように、
そろそろ天候も落ち着いてほしいですよね。
ふぉとぎゃらりー 写絵 2019/10/27 SUN.
スポンサーサイト
2019/10/27(日) 08:53:07 |
2019 春夏秋冬
| コメント:0