■■■■■■■■■■
■■■■ 7月最初の季節のスケッチは……
■■■ 梅雨の晴れ間がのぞいた先の金曜日と土曜日に撮影してきました。
■■ どうぞご覧ください m(_ _)m
■
金曜日に訪れた紀伊風土記の丘で撮影した梅雨を彩る花の代表選手のアジサイ。
ブルーやピンクの華やかな色合いのアジサイが多い中で、梅雨空の下に咲く白いアジサイも清楚な印象で素敵です (^ー^)どッキューン
❤
清楚な美しさ2016年7月1日
紀伊風土記の丘
アジサイ この時季、思いがけない出会いが……
土曜日の朝、四季の郷公園の緑地をウォーキングの際に見事に群生して咲いているニガナを見つけました。
早速、草地の上に腹ばいになって ( - [◎]oパチリ!
思わずときめいて2016年7月2日
四季の郷公園
ニガナ 《 たいぞう
の 雑記帳 》
今年も七夕が近づいてきました。
小さい頃に竹に七夕飾りや短冊に願い事を書いて飾り付けを楽しんだ記憶が蘇ってきます (^^♪
大人になった今、願い事が叶うならどんな事をお願いしますか?
やっぱり私は『家族の健康』ですかね (^人^)
update:2016.07.03■■■■■■■■■■
■■■■
■■■ 今週の季節のスケッチは……
■■
■
初夏の花アガパンサス。
薄い水色の花が涼しげで一瞬だけ暑さを忘れるような気がします。
私の大好きな花の一つです (^^♪
涼感を誘う2016年7月4日
紀伊風土記の丘
アガパンサス 夏の風物詩といえば花火大会ですが、
四季の郷公園のお花畑には一足先にストケシアの大輪の花火が開きました ( - [◎]oパチリ!
この花が咲いているだけで、お花畑がパット!明るくなります。
HA・NA・BI2016年7月6日
四季の郷公園
ストケシア 《 たいぞう
の 雑記帳 》
今日は参議院選挙の投票日です。
本ブログを更新した後、投票に行こうかと思っています。
「どうせ私が投票しても変わらないよ」と斜に構えている場合じゃないですよね。
自宅から歩いて5分の小学校が投票所、もう混んでるかな?
では投票に行ってきま~す(^^♪
update:2016.07.10■■■■■■■■■■
■■■■
■■■ 今週の季節のスケッチは……
■■
■
一面、スイレンの葉に覆われた『めだかの小川』
今年は生育が悪いのか?訪れるタイミングが悪いのか?なかなか開花したスイレンに出会えなくて……
やっと出会えた小ぶりのスイレンに (*´ー`*)ウットリ
❤
妖精の誕生2016年7月11日
四季の郷公園
スイレン 爽やかな紫色が美しいキキョウ。
花びらの真ん中に傘をぱっと広げたみたいなもう一つの花??? ( - [◎]oパチリ!
はるか遠くの宇宙空間へひとっ飛びできる入り口かも……
未知の世界への入り口2016年7月12日
紀伊風土記の丘
キキョウ 《 たいぞう
の 雑記帳 》
自宅近くの小学校の学林でクマゼミが鳴き始めました。
梅雨明けがまだだけど、セミが鳴き出すと夏が来たなぁという気がしますよね
☀(;^_^A
これから一段と暑くなりますが、海へ山へとアウトドアを楽しめる季節でもあります。
熱中症などで体調を崩さないよう体調管理をしっかりして、楽しい夏を思いっきり楽しみたいですね \(^O^ )/
update:2016.07.17■■■■■■■■■■
■■■■
■■■ 今週の季節のスケッチは……
■■
■
夏を感じるオニユリ。
青空がよく似合うユリですが、シックな紅色の花びらは木漏れ日にもよく似合いますね ( - [◎]oパチリ!
夏の光の中で2016年7月15日
紀伊風土記の丘
オニユリ 遊歩道沿いの草地で、7月上旬くらいから蕾をつけ咲き始めたダリア。
夏の暑さにも負けずに真っ赤な花を咲かせてくれました (^^)/
燃える季節2016年7月18日
四季の郷公園
ダリア 《 たいぞう
の 雑記帳 》
梅雨が明け、いよいよ夏本番!!!
先週までは、元気な声で賑わっていた学校や幼稚園も夏休みに入り、
家族で花火大会、キャンプや旅行などに出かける方も多いんじゃないでしょうか \( ^ー^)人(^o^)人(^
ー^*)/
子供たちはウキウキワクワク、大人はビクビク、ちょっぴりウキウキしていることでしょう。
でも浮かれてばかりもいられない、ケガや事故のないよう楽しんでくださいね。
update:2016.07.24■■■■■■■■■■
■■■■
■■■ 今週の季節のスケッチは……
■■
■
万葉植物園で秋の七草の一つナデシコが咲いていました ( - [◎]oパチリ!
この花を見ていると清涼感があって夏に見かけるとほっとしますね。
キキョウは勿論、これからハギ、ススキ、クズ、オミナエシ、フジバカマなど、秋の訪れを感じる花に出会えますよ。
涼しげな容姿2016年7月25日
紀伊風土記の丘
ナデシコ ヒマワリを思わせるようなルドベキア。
☀ ☀ ☀ 連日30℃を超す炎天下で元気に咲いています (^-^)//
夏の彩り2016年7月27日
四季の郷公園
ルドベキア 《 たいぞう
の 雑記帳 》
昨日は土用の丑の日でした。
うなぎが食卓に上がったご家庭も多かったことでしょう。
我が家では夕食にスーパーで買ってきたうなぎのにぎり寿司をいただきました。
暑くて夏バテしやすいこの季節、うなぎパワーで ┗(^O^)┛ 乗り切るぞ!
update:2016.07.31
スポンサーサイト
- 2016/07/31(日) 07:33:12|
- 2016 四季の栞
-
-
| コメント:0