fc2ブログ

ふぉとぎゃらりー 写絵

四季折々の自然との対話を大切にし絵筆をカメラに持ちかえてスケッチした写真ブログ

水無月の主役たち

さわやかな初夏の季節。
そしていつもの公園も天候や時間によって季節の主役たちが様々な表情をとつぜん見せてくれる……
ほら!そこに ( - [◎]oパチリ!

季節の見張り番
季節の見張り番
2015年6月1日
四季の郷公園
ムギワラトンボ


白い花の咲く頃
白い花の咲く頃
2015年6月2日
紀伊風土記の丘
ハルジオン


貴婦人の目覚め
貴婦人の目覚め
2015年6月5日
紀伊風土記の丘
ササユリ


update:2015.06.07

梅雨入りのようで……と言えばじめじめしたイメージですが
可憐な花を咲かせるアジサイやスイレンがよく似合う季節でもあります ( - [◎]oパチリ!
雨の日に沈みがちな気持ちを元気にしてくれるアジサイやスイレンは
まさに一服の清涼剤ですよね(^^♪

恵みの雨
恵みの雨
2015年6月9日
紀伊風土記の丘
アジサイ


水辺の女神
水辺の女神
2015年6月10日
四季の郷公園
スイレン

update:2015.06.14

            ((_@ノ"_@ノ"_@ノ"
梅雨を飾る
梅雨を飾る
2015年6月15日
四季の郷公園
ガクアジサイ


移り気な季節
移り気な季節
2015年6月15日
紀伊風土記の丘
アジサイ


初夏の花園
初夏の花園
2015年6月15日
四季の郷公園
ストケシア


梅雨空の下   ((_@ノ"_@ノ"_@ノ"
雨傘のような鮮やかな花を咲かせているアジサイ。
もう少し楽しめそうですね(^^♪
update:2015.06.21

ときめく季節はもうすぐ
ときめく季節はもうすぐ
2015年6月22日
紀伊風土記の丘
アガパンサス


梅雨明けの目覚め
梅雨明けの目覚め
2015年6月23日
四季の郷公園
アサガオ


((@ノ"_@ノ"_@ノ"
すっきりしないジメジメした天気が続くと、梅雨明けが待ち遠しいですね。
梅雨が明けたら一気に汗ばむ陽気となりいよいよ夏本番!
暑さ対策をしっかりして、明日からまた“文月の主役たち”との対話を楽しむぞぉ~ ( - [◎]oパチリ!
update:2015.06.28
スポンサーサイト



  1. 2015/06/28(日) 08:22:36|
  2. 2015 季節の主役たち
  3. | コメント:0
<<文月の主役たち | ホーム | 皐月の主役たち>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

宇津志 太三

Author:宇津志 太三
長年続けているウォーキングと
■ カメラ
 ・FUJIFILM X-T2
 ・FUJIFILM X-E2
■ レンズ
 ・FUJIFILM XF14㎜
 ・FUJIFILM XF60㎜Macro
 ・FUJIFILM XF18㎜~55㎜
 ・FUJIFILM XF55㎜~200㎜
 ・FUJIFILM XF100㎜~400㎜
 ・yasuhara MADOKA180
をコラボし“フォトウォーキング”を楽しんでいます。
■ update:毎週日曜日予定

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ふぉとぎゃらりー 写絵 (90)
2015 季節の主役たち (12)
2016 四季の栞 (12)
2017 四季彩画 (12)
2018 四季彩画 (12)
2019 春夏秋冬 (12)
2020 春夏秋冬 (8)
2021 春夏秋冬 (8)
2022 春夏秋冬 (8)
2023 春夏秋冬 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR