▌2022/05/29 > 夢から覚めて
▌2022/06/05 > 爽やかな朝
▌2022/06/12 > 容姿端麗
▌2022/06/19 > 秘密の花園
▌2022/06/26 > 雨が恋しい
▌2022/07/03 > 水無月の輝き
▌2022/07/10 > 夏を伝える
夢から覚めて 2022/05/16 和歌山市・四季の郷公園にて
淡いピンク色のバラの中・・・
アマガエルが眠りから覚めたようです。
どんな夢を見ていたのでしょうか。
写絵雑記

ほぼ毎日、買い物やフォトウォーキングと・・・
いつも一緒の私の愛車アクア。
この間、健康診断 (車検) を受けてきました。
今回はタイヤ交換とエアコン点検もしっかりと。
毎日気持ち良く出かけています♪
爽やかな朝 2022/05/18 岩出市・緑花センターにて
朝露が残るパノラマ花壇の一角・・・
ハナビシソウがちょこんと咲いていました。
写絵雑記

せっかくの日曜日も朝から曇り空。
お出かけ日和とは言いがたいですが、
フォトウォーキングにはいい日和かも。
……ですが、今日は週1回の完全休養日。
ブログを更新した後、朝から昼寝 (?) ・・・
容姿端麗 2022/05/21 岩出市・緑花センターにて
“立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花”
写真を撮りながらなるほどと・・・
シャクヤクの花は本当にきれいですね。
写絵雑記

我が家の庭にアジサイの便りが届きました~♪
紀伊風土記の丘や緑花センターにも届いているかな?
……と、カメラを持って様子を見に行ってきました。
これからが見ごろのピークといったところでしょうか・・・
皆さんもぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
秘密の花園 2022/05/27 岩出市・緑花センターにて
バラ園はピークを過ぎた感じでしたが、
思っていたよりも奇麗に咲いていました。
なかでも、このバラを……パチリ!
写絵雑記

梅雨に入らなければいいなぁ~と思っていましたが、
5日前から梅雨空とにらめっこする毎日。
晴れの日はカメラを持ってお出かけ。
雨の日はどうしても家の中でゴロゴロ。
しばらくは、フォトウォーキングも天気次第になりそうです。
雨が恋しい 2022/06/08 和歌山市・紀伊風土記の丘にて
アジサイって雨が似合う花ですが、
初夏の陽ざしを浴びて咲くアジサイもまた素敵です。
写絵雑記

今年の大賀ハスはどうかなぁ~
先週、平池緑地公園へ様子を見に行ってきました。
なんか大賀ハスの池全体が寂しいように感じましたが・・・
まだこれからですかね。
今週も様子見に行きたいと思います。
水無月の輝き 2022/06/10 岩出市・緑花センターにて
清楚な白い花びらのヤマアジサイ。
じめじめと蒸し暑い朝……清涼感を与えてくれました。
写絵雑記

梅雨……先週明けしましたね。
途端に、もう夏が来たぁ~
と思うくらいの猛暑日が続いています。
毎年の事ですが暑さ対策はぬかりなく。
無理せず夏場のフォトウォーキングを楽しみます。
夏を伝える 2022/06/20 岩出市・緑花センターにて
梅雨の晴れ間・・・
気持ち良さそうに咲いているエキナセア……パチリ!パチリ!
この花を見かけるとやっぱり夏だなぁ~と感じますね。
写絵雑記

緑花センター・花と緑の写真コンテスト。
今年も作品募集が始まった。
私にとってはすごく楽しみなイベント。
昨年8月から園内で撮影した大切な写真たち。
どの写真を応募しようか思案中です。
ふぉとぎゃらりー 写絵 (since 2015/04/22)
スポンサーサイト
- 2022/07/14(木) 07:42:18|
- 2022 春夏秋冬
-
-
| コメント:0